
応援割の詳細が気になります…
何か注意すべきことはありますか?
12月3日から「UQ応援割」の受付が開始。受付って聞くと、何か手続きしないといけないのでは?と思うかも知れませんが条件を満たせば自動適用となります。
また、UQ応援割は自宅セット割と割引の併用ができます。併用した場合は、Mプランが税込990円〜で利用できる破格のお値段(応援割の割引期間は12ヶ月)
UQ応援割はこれから新規契約を検討しているユーザーはもちろん、既存契約者も条件を満たせば恩恵を受けることができます。概要も含めて解説していくよ。
2022年5月31日を持ってUQ応援割の受付が終了。5月中に適用条件を満たせば「6月利用分」から適用となります
結論:UQ応援割の適用は「利用者登録」が重要です
応援割目的でUQモバイルを契約したのに、割引が適用されていない話をよく聞きます。大半は、契約時に利用者登録が漏れていました。
公式オンラインショップで申込する場合は、あなたが操作するので漏れることは無いですが店舗契約する場合はスタッフが手続きを行います。利用者登録漏れの防ぎようがありません。
利用者に5〜18歳の家族を登録する場合は、契約後にMyUQモバイルを確認しよう。
UQ応援割とは
UQ応援割は、適用条件を満した翌月利用分から自動適用。注意事項含めて解説します。
① 対象料金プラン
- くりこしプランM+5G
- くりこしプランL+5G

Sプランは対象外
② UQ応援割はいつまで?
2021年12月3日〜2022年5月31日まで

5月中に学生回線(契約者もしくは利用者が5〜18歳)の新規申込を完了すれば、翌月から応援割が適用します
③ 月額料金の割引特典
料金プランの月額基本料から1,100円×12ヵ月を割引
④ 適用条件(U 18/家族それぞれ)
- 対象の料金プランに加入
- 既に対象プランに加入済の場合、機種変更をする
※上記「①または②」と以下を満たす
- UQ応援割【U18】と同じ自宅セット割グループに新たに加入または既に加入していること。
\au PAY残高還元も活用しよう/
【既存契約者向け】応援割を適用するにはプラン変更が必要

既存契約者は、適用条件を満たしても割引対象外?
そんなことはありません。12月3日より前に契約しているユーザーも適用条件を満たせば対象です。
① くりこしプラン+5G(利用者登録:済)
Mプラン⇆Lプランへのプラン変更が必要です。

プラン変更をしなかったら応援割は適用されない
② それ以外の料金プラン(利用者登録:済)
対象プランの「くりこしプラン+5G」へ変更することから始めましょう。しかし、プラン変更をすることで適用が終了になる割引があったりユーザーにとっては損なことも。
.png)
大切なことはコチラです
くりこしプラン+5GにするとauPayアプリのかんたん決済チャージが上限5,000円に。与信により上限がUPする可能性があるが「それは困る」なんて人は変更を勧めません。
▼4Gから5Gプランに変更する方法
UQ応援割は自宅セット割と併用ができる(学割は併用不可)

UQ応援割は自宅セット割と併用ができます。併用した場合の料金体系は上図を参照してください。もちろん、別途通話オプションなどに加入した場合は加算されますよ。
自宅セット割の申し込みに関してのポイントや概要は、別記事をご覧ください。
▼ 自宅セット割が気になっている人
\自宅セット割引併用でMプランが990円〜/
応援割の適用は1回限り。料金プランや利用者登録の変更は要注意
対象プランから、Sプランへ変更すると応援割は適用終了します。以降、Sプランから対象プランに変更しても再適用にはなりません。

UQ応援割の適用期間はMもしくはLプランを使おう‼︎
▼料金プランの変更方法について
また、利用者に5〜18歳のお子さんを登録している保護者の皆さま。くれぐれも、利用者登録を外さない様にしてくださいね。応援割も一緒に適用が外れます。
【利用者登録について】
契約情報内に契約者は「A」だけど利用者は「B」と登録すること。仮に契約者=利用者がAで登録、実際に利用しているのはBとしても応援割は適用されない(Bを利用者として登録していない為)
まとめ:UQ応援割の条件を満たせば割引は自動適用されます。
割引適用に難しい条件は一切ありません。
※以下①または②を満たす
- 対象の料金プランに加入
- 既に対象プランに加入済の場合、機種変更をする
※上記「①または②」と以下を満たす
- UQ応援割【U18】と同じ自宅セット割グループに新たに加入または既に加入していること。

既存ユーザーも、条件を満たせば応援割が適用される。プランM⇆Lの変更手続きを忘れずに(SプランユーザーもM,Lに変更必須)
旧プランから、くりこしプラン+5Gに変更する時は事前に重要事項を確認しておきましょう。割引の適用終了や、かんたん決済チャージの上限が5,000円になり変更することで損する場合も。
自宅セット割との併用によりMプランが月額990円〜から利用ができる。固定費の削減をしたくて悩んでいる方は、是非UQ応援割と自宅セット割の併用を検討してみては如何でしょうか。
コメント