
自宅セット割(でんきコース)の申し込み方法が分かりません
2021年9月から新たな割引サービス「自宅セット割」がスタートしました。自宅セット割には、でんきコースとインターネットコースの2種類あります。
今回は、自宅セット割(でんきコース)の申し込み方法に焦点を当てて実際の申し込み画面を大公開いたします。
▽11月25日以降から自宅セット割を申し込み方法が変更▽
申し込み方法が分からずに手詰まりになっている方の悩みが解決したら嬉しいです。
当記事は11月25日より前に作成しています
自宅セット割の申し込みは専用フォームから手続きが必須
手続きと言っても大した事はありません。住所を入力したり、当てはまる項目にチェックを付けたり簡単にできる内容です。

対象の料金プランは「くりこしプラン+5Gのみ」
ページ内に表示される自宅セット割お申し込みの「でんきコース」を選んで申し込み画面に進みましょう。

【画像付き】でんきコース申込みフォームを公開

当記事で解説している内容は11月24日までの申し込み画面です








複数回線の申し込みをした場合、時間差でメールが届きます。
\自宅セット割を活用最安値990円/月〜/
自宅セット割(でんきコース)の申し込みに関する注意事項
続いては、自宅セット割(でんきコース)の手続きで注意して欲しいポイントを解説します。
① 契約ごとに申し込み手続きが必要
UQモバイルを同じ契約名義で3回線契約していたとします。
この場合、3回線全てに自宅セット割(でんきコース)を適用させる為には契約ごとに申し込みをする必要あり。
1回線申し込みをすれば、残り2回線にも自動適用される訳ではありません。
② 受付完了メールが届いているか確認

申し込み手続きができているか心配…
専用フォームでの申し込み手続きが終わると、受付完了メールが届きます。
申し込みした回線分の受付完了メールが届くので確認しましょう(送信元アドレス:no-reply@entry-uq.kddi.com)
迷惑メールフィルターの設定をしているユーザーは受信リストにドメイン登録を
③ 申し込みした内容の修正は不可

住所を間違えてたから内容を修正したい
修正不可のため登録内容を間違えた場合は再申込するしかありません。
自宅セット割のエントリーは、何回でも手続きをすることができます。
④ UQ学割との割引併用はできない
UQ学割が適用中のユーザーは、学割適用が終了以降から自宅セット割が適用されます。
学割適用期間中でも、自宅セット割(でんきコース)の手続きはできます。

忘れない内に申し込みしておきましょう
【補足】自宅セット割(でんきコース)の申し込みで迷う箇所はココ!

専用フォームの⑥は迷う人が多いかなと感じましたので、例題を3つ使って解説します。
① でんき契約者とUQ契約者が同じ名義

でんき契約者とUQ契約者の名義の場合は、契約者のご本人さま(③の電話番号と同一)を選びます。
② でんき契約者とUQ契約者が別の名義

でんき契約者とUQ契約者の名義が異なる場合は、契約者のご家族さま(③の電話番号以外)を選びます。
③ でんき契約者とUQ契約者は同じ名義(利用者は子ども)

でんき契約者とUQ契約者の名義は同じだが、利用者は子ども(家族)を登録している場合
契約者のご本人さま(③の電話番号と同一)を選びます。

利用者のことは気にしないでOK
チェックポイント
押さえるべきポイントは「でんき契約とUQ契約の名義が同じか別か」という事です
自宅セット割(でんきコース)の割引適用は申し込み翌月から
(例)10月に申し込みをした場合
11月末にシステム判定され、問題無ければ12月請求(11月利用分)から割引が適用されます。

手続き不備などがあった場合は、KDDIから連絡がくるよ
自宅セット割をでんきコースからインターネットコースに変更したい
結論から言うと、でんきコースからインターネットコースへの変更は可能です。公式ホームページ内の、自宅セット割概要ページから再申し込みをするだけ。
→ 自宅セット割の概要ページへ
UQ応援割の適用条件を満たせば家族回線も割引が適用
UQ応援割を家族回線に適用させる条件の1つに「UQ応援割【U18】と同じ自宅セット割グループに新たに加入または既に加入していること」とあります。
お子さまに利用させる為に、新たに回線契約した場合は自宅セット割の手続きが必要です。忘れない様にしておきましょう。
まとめ:自宅セット割の手続きは「契約ごと」の申し込みが必須
くどいですが、自宅セット割(でんきコース)の手続きは契約ごとの申し込みが必要です。これを忘れると、自宅セット割の割引が適用されません。
別記事ですが、自宅セット割の概要をまとめてます。

2回線以上の自宅セット割を申し込みした場合は、受付完了メールが2通届きます。
1通しか届かない時は改めて申し込みをし直しましょう。

申し込み回数に上限は無し
自宅セット割が適用された場合は、くりこしプランSの基本料は税込990円/月から利用ができる。活用できる割引は上手く活用していきましょう。
\自宅セット割適用で基本料は最安値990円〜/
コメント