
店舗契約では端末のおトク割は適用されないの?
こんな疑問を解決します。
結論からお伝えすると、おトク割は公式オンラインショップで端末+SIMカードをセットで申込した場合に対象です。しかし、割引の内容について注意事項があるので解説します。
また、公式オンラインショップと店舗の端末販売価格は同額ではありません。あなたがよりコストを抑えて、端末を購入できる方法を見つけましょう。
UQ mobileオンラインショップのおトク割とは【機種によって割引額は異なる】

① 概要
対象機種を購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡへの加入で、機種代金から最大22,000円(税込)割引される

どの端末も22,000円値引きされる訳じゃない。あくまで「最大」だよ?
② 条件
UQ mobile オンラインショップで対象機種のご購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランに加入する。
③ 注意事項【必見】
選択された、機種、契約方法、増量オプションⅡ 加入有無によってUQ mobile オンラインショップおトク割の割引金額が異なります。
突然ですが、こちらをご覧ください。

あなたは新規契約(新規発番)でUQ mobileの契約を考えています。64GBを43,335円で購入できると思いますか?
答えは…できません。
以下、公式オンラインショップに記載されている内容を抜粋しました。
表示されている端末価格はMNP(au/povo1.0から乗りかえを除く)でご契約かつ増量オプションⅡ(月額550円/1年間無料キャンペーン実施中)にご加入された場合の金額です。
引用元:UQ mobile公式オンラインショップ
あなたが行う手続きが「新規」「MNP」「機種変更」など、何の手続きをするかによっておトク割の割引額が異なります。詳細はコチラを要チェック。
まとめ:おトク割はUQmobileオンラインショップでの申込が対象
おトク割は公式オンラインショップのみが適用対象です。店舗で割引特典が無いか気になる方が、最寄りの店舗に確認しよう。新品にこだわりが無ければ、ゲオなどで新古品や中古品を購入するのも1つです。
「新規」「MNP」「機種変更」などの手続きや、増量オプションの加入有無によっておトク割の割引額は異なります。あくまで、最大22,000円値引き。

公式オンラインショップの申込画面途中でも、端末価格は表示されています。ちゃんと確認しよう。
なお、公式オンラインショップと店舗での端末販売価格は同一という訳ではありません。あなたの欲しい端末がより安く手に入る方法が公式オンラインショップであれば、申込手続きに進みましょう。
\最大22,000円の端末値引き/
今回は以上です!
コメント