【オンライン】乗り換えキャンペーン開催中確認

【簡単】auかんたん決済の利用制限や上限額変更の設定手順を解説

かんたん決済の利用制限や、上限額変更の設定手順を解説します‼︎

auかんたん決済を利用すれば、ネットでの買い物の支払いをUQmobileの毎月の請求と合算することが出来ます。契約情報や契約期間によって、かんたん決済が利用できる上限は変動。

上限無しで無制限に使える訳ではありませんが、最低限の利用用途以外は使わせたくない。そんなユーザーに向けて、かんたん決済の利用制限や上限額を変更できる設定方法を記事にしました。

利用を制限したい契約に紐づくau IDとau IDのパスワードさえ把握していれば、5分もかからずにかんたん決済に対しての設定変更が出来ます。

この記事でこんな事が分かります

① かんたん決済の利用制限の設定
② かんたん決済の上限額の変更方法
③ かんたん決済チャージの注意点

目次

UQモバイルではauかんたん決済が利用できる

かんたん決済って何?

アプリやショッピングサイトでの支払いをUQmobileの毎月の請求と合算することが出来ます。かんたん決済には上限額が設けられるので、無制限に利用出来る訳ではありません。

もちろん利用制限や、決済利用額の上限の変更もできます

au PAYアプリのかんたん決済チャージについて

au Payアプリのチャージ方法の1つに、auかんたん決済があります。UQモバイルでも、かんたん決済チャージの利用が出来ますが限度額は契約期間や料金プランに応じて変動します。

自身の決済チャージの限度額は、au PAYアプリ内で確認出来るよ

auかんたん決済の利用制限や上限額の変更手続き

auかんたん決済は、決済自体の利用制限や上限金額を変更することができる。手続きは、ユーザー自身で行うのでカスタマーセンターに連絡する必要はありません。

設定手順を画像付きで解説します。

au ID WEBポータルページで設定します

① auかんたん決済の利用制限の設定手順

auID WEBポータルにログイン
au IDと画像の文字列を入力。次へ進みましょう
一覧からauかんたん決済を選びます
利用制限設定を選ぶ
希望する設定項目をチェックして次に進みます
設定内容に間違い無ければ[設定する]を押して完了

② auかんたん決済の上限額の変更手順

au ID WEBポータルのログイン手順は割愛します

auかんたん決済を選びます
ご利用上限額の設定に進みましょう
利用上限額の範囲内で希望の数字を入力します。
上限額に間違い無ければ[設定する]

auかんたん決済ができない場合に考えられる原因

かんたん決済を利用したいけどエラーが表示されます。理由は?

① 毎月の利用料金の未払い

UQモバイルの毎月の利用料金が未払いだと、かんたん決済の利用が出来なくなります。心当たりがあるユーザーは、まず遅れている料金の支払いを済ませましょう。

余談ですが、auPAYのかんたん決済チャージも利用できません。

未払いが無いように注意しよう

② UQモバイルのかんたん決済に対応していないコンテンツ

UQモバイルでは、かんたん決済が非対応なコンテンツサービスもあるようです。公式ホームページでは、明確に利用可否表は公開されていません。

③ 利用限度額の上限に達している

利用できる決済限度額が残り500円とします。600円の買い物をすれば上限オーバーなので決済利用は出来ません。かんたん決済をどれだけ使っているかは、MyUQモバイルで確認しよう。

身に覚えのないかんたん決済の利用がある場合は、カスタマーセンターへ問い合わせしよう

まとめ:かんたん決済の利用制限や上限額はauID WEBポータルで変更しよう。

au IDのWEBポータルで設定変更をすることが出来ます。設定を変更したい契約に紐づいている、auIDとパスワードが必要です。パスワードを忘れた時は、再設定をしよう。

カスタマーセンターで代理手続きはできません。

パスワードの再設定はコチラ

au IDは「電話番号型」と「メールアドレス型」の2種類あります。自分の契約に紐づいているau IDがどちらか分からない人は、カスタマーセンターへ問い合わせをしよう。

9月2日以降に契約したユーザーは必ずau IDが紐付きます

通話やインターネットなどの最低限のこと以外を制限したい場合は、au IDのWEBポータルから設定を試してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次