UQモバイルを申し込む流れこちら

UQは電波が繋がらない?端末の周波数(バンド)は大丈夫?

当ページのリンクには広告が含まれています。

大手キャリアから端末をそのままSIMだけ契約しました。
電波環境が悪すぎて困っています。

電波環境が悪いとストレスが溜まりますし、何の為に乗り換えたのかと腹立たしくなりますよね。というより、普通に困ります。

UQ mobile通信サービスはベストエフォート型サービス(携帯キャリアはどこも同じ)なので、回線の状況や利用場所等により、通信速度が大幅に低下、通信自体が利用できなくなる場合も。

当記事では、電波が弱い(不安定)な場合に考えられる原因について解説しています。今後、UQ mobileの契約を検討している方や、リアルタイムで実際に困っている方に読んでいただけると嬉しいです。

目次

バンド1およびバンド18/26に対応していない端末は電波が不安定

ご利用になりたい機種の対応周波数帯については、機種を購入された事業者に事前にご確認ください。 特にバンド1(2.0GHz帯)とバンド18/26(800MHz帯)に端末が対応していない場合、場所によっては電波をつかみにくくなることがありますのでご注意ください。

引用:UQモバイル公式ページ(動作確認端末一覧に関するご注意)

あなたの端末がバンド1もしくはバンド18/26に対応していない場合、場所によっては電波を掴みにくくなることがあります。想定される症状としては「アンテナが1〜2本しか立たない」「圏外」など。

特に、docomoのアンドロイド端末はバンド18/26に対応していない機種が多い。端末はそのままでUQ mobileに乗り換えるくらいならahamoを契約した方が安全です。softbankのアンドロイド端末を利用したい場合も同様。

どうしてもUQ mobileの契約に拘る場合は、UQ提供の端末を購入することが無難です。

大手キャリアのAQUOSやXperia、Galaxyはバンド18/26に対応していない機種がとても多い

店舗スタッフから「持ち込み端末も使えます」と言われても安易に信用してはいけません。

UQに乗り換え後から電波が弱い(不安定)な場合の原因3選

① 周辺環境(エリア)

トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部等の電波の届かない所や、サービス エリア外では利用できません。また、高地・高層ビルやマンション等の高層階等の電波状態の悪い所および気象状況によっては通信通話が使えないことがあります。

家族でUQ mobileに乗り換え後、全員の端末の電波が不安定(アンテナが1〜2本しか立たない、圏外など)になる場合はエリア起因を疑いましょう。

正直、エリア起因をすぐ解決するのは不可能です。契約後から症状が顕著であれば、8日間キャンセルを利用し契約解除を行うのが妥当。

電波が悪くてキャンセルしたい→お客さまセンター
契約時に聞いた話と違う→契約店舗へ連絡を

② 端末起因

前述した通り、バンド1もしくはバンド18/26に対応していない機種は電波を掴みにくいです。同居している家族の中で自分の端末だけ電波が不安定な人は端末の原因が考えられる。

その他にも、端末を海外で購入している場合です。UQ mobileでは、国内販売の端末に対して動作確認を行なっています。海外で購入した端末は動作保証外。契約はあなたの自己責任です。

最後に、端末をゲオやメルカリなどで中古品を購入するケースについて解説。中古品を購入する場合は、ネットワーク利用制限が「◯」の機種を購入しよう。「△」の機種を購入するとネットワーク利用制限がかかるリスクがある。

では、ネットワーク利用制限がかかるとどうなるのか?

圏外になり通信通話が一切利用できなくなります。

③ SIMカード

上記①にも②にも絶対該当していないと断言できる人はSIMカードの交換を行いましょう。5GプランのユーザーはUQスポット、auショップやau styleで交換手続きができます。

事前に最寄りの店舗へ連絡するなり、来店予約しておくことを推奨します

店舗スタッフが点検し、SIMカードの不良と判断すれば交換手数料はかかりません。同居している家族や友人がいるならば、事前にSIMカードを別端末に差し替えて原因の切り分けをするのも1つ。

UQユーザーが電波サポート24を受ける方法【自宅で電波が入らない】

自宅での電波環境が最悪です。電波を増強する機械の設置はできませんか?

「auひかり」または「フレッツ光ネクスト」を契約しているユーザーはauフェムトセルの配送による設置を行なっています。それ以外のインターネット回線を契約しているユーザーは、電波改善機器設置の対象外。

また、auひかりでインターネット+ひかり電話を契約すると自宅セット割の適用条件を満たします。別途、自宅セット割の手続きを行うことで手続き翌月の利用分から割引が適用される。

\UQユーザー×auひかりは相性◎/


iPhoneで電波が悪い?試してみたい操作を5つ紹介

iPhoneはバンド1およびバンド18/26に対応しています。ですが、どこでも問題なく安定して通信ができるかは保証できません。

以下の症状で困っているユーザー向けに試して欲しい操作を解説します。

こんな症状で悩んでない?
  • アンテナが1〜2本
  • 不定期に圏外
  • SIMなし
  • 4Gではなく1X

① 電源の再起動

困った時には電源の再起動。画面がフリーズして電源を切れない場合は、強制再起動をしましょう。

② SIMカードの抜き差し

eSIMを契約している場合はできないけれど、物理SIMカード(小さなチップサイズ)のカードであればiPhoneの電源を切ってSIMカードの抜き差しを試してみよう。

SIMカードを無くさない様に要注意。

③ 機内モードのON / OFF

設定アプリ内の機内モードは通常OFFです。ONに切り替えて、再びOFFにすることで電波を掴み直すことができます。

④ ネットワーク設定のリセット

設定>一般>リセットからネットワーク設定のリセットを行うことができる。iOSのバージョンによっては転送またはiPhoneをリセットから進む場合もあり。

この操作を行うとWiFiやBluetoothへの再接続する設定が必要です。アドレス帳や写真/動画などのデータは消えません。

⑤ iOSのアップデート

あなたのiOSのバージョンが古ければ、アップデートを行いましょう。

カスタマーセンターに問い合わせをしても案内されるのは、大体上記の5つ。問い合わせする前に自分で操作してみて改善しなければSIMカード交換を行おう。

SIMカード交換はMyUQ mobile(マイページです)で発行手続きができる。しかし、有料になるので5Gプランのユーザーは店舗来店もしくはカスタマーセンターに問い合わせを。

SIMカード不良の場合は、交換手数料は無料
盗難紛失等の場合は、手数料は有料

【8日間キャンセル】電波環境の改善が見込めないならキャンセルを考える

どうしても利用環境や端末との相性もあります。契約後、電波が悪くアンテナが1〜2本しかたたない時はSIMカードの交換を行いましょう。

SIMカードを交換しても改善しなかったら?

諦めて元のキャリアへ戻るのが無難…

面倒だぁ

UQモバイルの契約以降、電波が悪くなったのであれば原因が明確です。8日間キャンセルで元のキャリアへ戻りましょう。

そして、あなたの利用用途に合った他キャリアへの乗り換えを再検討すべきです。

8日間キャンセル

電波が悪い、店舗契約時に聞いていた話と違う時に該当する。契約手続きを店舗で行なっている場合、契約店舗で対応が必要です。

まとめ:持ち込み新規(SIMだけ契約)する場合は端末のバンド帯を確認しよう

バンド1もしくはバンド18/26に対応していない端末だと電波を掴みにくい。他社キャリア(特にdocomoやSoftBank)のアンドロイドユーザーは、事前に利用端末の対応しているバンドを確認しておこう。

公式ホームページの動作確認一覧でチェック。端末欄に△が付いている機種はバンド18/26に対応していません。

バンド1およびバンド18/26に対応していても、周辺環境によっては通信速度の低下やアンテナが1〜2本しか立たない等、通信不安定の症状が起こる可能性があります。

カスタマーセンターに問い合わせても操作案内は前述した操作内容だから、困った時は試してみてね。

最後に、自宅でauひかりもしくはフレッツ光の回線を引いていれば電波サポートの一環としてauフェムトセル(電波増強機器)の配送を行なっています。該当のユーザーは電波サポートのページから申込をしよう。

\auひかり利用者は電波サポート&自宅セット割対象/



エリアが原因で電波が不安定な場合は、即改善はまず無理です。契約直後からストレスを抱えるくらいならば、8日間キャンセルを利用して契約解除を勧めます。

端末を持ち込みでSIMだけ契約するなら、あなたの端末の対応しているバンドを確認の上で契約するか考えましょう。

自分の端末が使えるか店員に聞いてみて二つ返事で「使える」と回答されたら要注意。動作確認は取れているが、場所によっては電波を掴みにくいと回答する店員が信用できます。

調べるのが面倒くさいと丸々店舗スタッフ任せは危険です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次