
UQポータルアプリにauIDでログインを試してもエラーが出ます。
原因が知りたいです。
くりこしプラン+5Gの利用ユーザーは、UQポータルアプリにau IDを使ってログインをします。au IDもしくは、au IDのパスワードが違っていると
「ご利用いただける回線が登録されておりません。別のauIDでログインし直して下さい」
とエラーが表示されログインが出来ません。
今回の記事ではエラーが表示される原因や、UQポータルアプリにログインする方法について解説します。
「ご利用いただける回線が登録されておりません。別のauIDでログインし直して下さい」のエラーの原因

結論から伝えると、UQモバイルの契約に紐づいているau IDと入力したau IDが相違しています、
UQモバイルの新規契約時にau IDが払い出しされます。契約に紐づいたau ID以外を入力すると画像のようなエラーが表示されます。

(例)契約に紐づくauIDは電話番号型なのに、メールアドレスを入力するとエラーになるよ
くりこしプラン+5Gのau IDの初期値について

① 新規契約(新規発番)やau/povo以外から乗り換え(MNP)
au IDの初期値は「あなたの携帯電話番号」です。UQモバイルで払い出された電話番号型のauIDを、メールアドレス型へ変更することはできません。
初めて、UQポータルアプリにログインする時にはパスワード設定画面が表示されます。自分で決めたパスワードは忘れないようにしておきましょう。

契約内容の確認書類でauIDが確認できるよ
② au/povoからの乗り換え
メールアドレス型のau IDを利用している場合、引き継ぎができればUQモバイルでも同じau IDを利用することが出来ます。しかし、引き継ぎ出来ない場合は電話番号型のau IDが払い出しされる。
現状分かっている情報は、auやpovoで利用者登録をしている場合

KDDIの複数サービスのauIDが統合されているケースも、引き継ぎができないケースがある
au IDのパスワードを忘れた場合は再設定ができる

auIDのパスワードが分からなくなりました
au IDのパスワードは再設定をする事が出来ます。再設定には、あなたの電話番号と暗証番号が必要です。暗証番号が分からない時は、カスタマーセンターに連絡して暗証番号通知書の発送を依頼しましょう。
\ au IDのパスワード再設定画面へ /



まとめ:UQポータルアプリにログインできない時はau IDを確認
au IDを使って様々なページやアプリにログインが出来ます。
- UQポータルアプリ
- MyUQモバイル
- au Pay アプリ
- au ID Web ポータルのログインなど
UQポータルアプリにログインする時に「ご利用いただける回線が登録されておりません。別のauIDでログインし直して下さい」と表示される場合は
UQの契約に紐づいたauIDと入力した内容が異なっていると覚えておきましょう。

auIDのパスワードは再設定することが出来ます‼︎
▽ 目を通して欲しい記事一覧
コメント