
今回は、ソフトバンクエアーを契約して感じたメリットを紹介します。
毎月、ギガが足りずにデータチャージをして携帯代が高額。
月◯GBまで使える大容量のデータSIMカードを契約しているが足りない。
光回線を引きたいがマンション(アパート)の事情で契約できない。
そんなあなたに、インターネットが使い放題なサービスを紹介します。
ソフトバンクエアーを契約するメリット5選
本心で言うと、私は通信量を気にせずに「好きな動画を思いっきり観ることができる」ことが1番のメリットでした。今まで、通信量を気にしながら動画を観てたからストレス解放。
もちろん、人それぞれメリットに感じることは違います。たくさんあるWiFiサービスの中から、どうしてソフトバンクエアーを選んだのかまとめます。
① おうち割 光セット【ワイモバイルユーザー】

ワイモバイルのスマートフォンと自宅のネット(Softbank光、ソフトバンクエアー)をセットで利用すれば、1人あたり毎月1,188円割引が適用される。

1年間で14,256円も節約!
2回線目以降、1,188円の割引が適用される。セット割と比べお得感は少ない。
② データ容量無制限で使い放題
◯GB使ったら速度制限がかかる等、心配する必要はありません。インターネットが使い放題です。
.png)
あぁ..あと◯GBで速度制限かかるわ
ってギガ数を気にすることがなくなります。
好きな映画、アニメ、ドラマを思う存分観るしかない!
③ 工事がいらない
光回線の工事のように立ち会いは不要。機器本体を受け取るだけ。
④ 配線がシンプル
機器が1つだけなので配線もシンプルです。配線をごちゃごちゃさせたくないあなたにお勧め。
⑤ 初期契約解除ができる【重要】
通信速度に満足できなければ契約解除の申請をしましょう。
注意したいことは、Airターミナル(機器本体)を受け取った日を1日目として8日以内に申請を行う必要があります。
機器を受け取ったら、なるべく早くスマートフォンやパソコンとWiFi接続を試してみよう!
公式サイトのキャンペーン【キャッシュバック】
- キャッシュバックで25,000円貰える(条件あり)
- SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン
- SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
① キャッシュバックが25,000円貰える【Yahoo!BB限定特典】
貰えるものはもらっておきましょう。
- 本特典実施期間中に、SoftBank Air(分割購入)に加入すること
- 申込月を含む3カ月末時点で利用開始、継続、および支払い情報の登録が完了していて、解約申請をしていないこと
- 本ページまたはYahoo! JAPAN受付コールセンターからお申し込みすること
キャッシュバックは回線開通後、申し込み月を含む5ヶ月後に普通為替で進呈。条件を満たしていなければ当然貰うことはできません。
② SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン
新たに、ソフトバンクエアーの『Airターミナル5』端末を購入で申し込んだ場合が対象。
課金開始月から12ヵ月間、月額料金割引(2,090円割引)が受けられるキャンペーンです。

レンタルは対象外です!
③ SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
他社回線から乗り換えで契約したあなたが対象。
他社への違約金や撤去費用を、最大100,000円まで還元します。

しっかり適用条件を確認しよう!
まとめ
- インターネット使い放題
- 光回線のような工事は不要
- 配線がごちゃごちゃしない
- 他社から乗り換え時の負担を還元
月◯GB使ったら速度制限がかかるといった縛りが無いのが契約を決めたポイントでした。
YoutubeやAmazon primeなど、動画を通信量を気にせず視聴できるのは快適すぎ。
住まいによっては、大家さんの意向で光回線を引くことができません(私もそうです。。)
一時期は、WiFi契約せずデータチャージしながら動画を観る時期もありました。
当然、携帯代がめちゃくちゃ高くなります。
.png)
これならWiFi契約したほうが絶対いいよね…
大手キャリアの使い放題プランでも、大量のデータ通信を行っていたら速度制限がかかります。
ソフトバンクエアーを活用して通信量を気にせずインターネットを楽しもう!
かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント